NEW!! 浦佐地域づくり協議会に関連する年間のイベントを掲載しています↓
2025年 第16回 地域合同賽の神祭りを開催しました。
地域の活動団体、浦佐区会、浦佐公民館などの共催で、KCK工場跡地を利用した浦佐地域合同賽の神祭りが盛大に執り行われました。
・・・
続きを読む
イベント期間:2025年1月13日(月・祝) 午後9時00分~12時00分
2024年 第2回 小さな祭りを開催しました。
冴えわたる秋空の下、今年最後の小さな祭りが開催されました。場所も新たに毘沙門堂前駐車場に移しコンパクトに、しかし内容は充実しての開催となりました・・・
続きを読む
イベント期間:2024年10月27日(日) 午後9時30分~13時30分
2024年 第17回 八色の森健康ウォーキングを開催しました。
三連休の最終日、初日からの降り続く雨で開催が心配されましたが、当日早朝には晴れ間も見え、歩くことには八海山の八峰も見ることができるかと期待しましたが、残念ながら・・・
続きを読む
イベント期間:2024年9月23日(月・振休) 午後8時30分~12時
2024年 第13回 生ビール&鮎まつりを開催しました。
梅雨明けの待たれる新潟県南魚沼地地方ですが、毎日定まらない天候に身体の調子までおかしくなってしまいそうです。
6月中旬の第1回実行委員会から準備を始め、・・・
続きを読む
イベント期間:2024年7月28日(日) 午後2時~8時45分
2024年 第15回地域合同賽の神祭りを開催しました。
新年 明けましておめでとうございます。
年末年始にまとまった降雪が無く、雪の無い状態での準備を進めていましたが、賽の神祭り前日になり南魚沼地方に大雪注意報が発表され、当日も冷たい雪の降る中での準備となりました。・・・
続きを読む
イベント期間:2024年1月8日(月・祝) 午前10:45~
2023年 第14回地域合同賽の神祭りを開催しました。
新年 明けましておめでとうございます。年末には新潟市や長岡市で降雪により国道が大渋滞・・・ということもありましたが、今年は里雪型なのでしょう、浦佐は暖冬小雪です。降雪状況が気になりつつ賽の神祭りが開催されました。
・・・
続きを読む
イベント期間:2023年1月9日(月・祝) 午前10:45~
2022年 第4回小さな祭りを開催しました。
今年度予定されていた4回の小さな祭りは、いずれも天候に恵まれ、コロナ禍ではありましたが無事に開催することができました。10月はとくに祭りの時間だけ雨が上がるというラッキーがありました。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年10月23日(日) 午前9時半~13時半
2022年 第3回小さな祭りを開催しました。
9月の秋晴れの下、小さな祭り(新米まつり)が開催されました。
写真等で報告させていただきます。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年9月25日(日) 午前9時半~13時半
2022年 第15回八色の森健康ウォーキングを開催しました。
小雨ながら前日から降り続く雨の中、3年ぶりの八色の森健康ウォーキングが開催されました。
写真等で報告させていただきます。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年9月23日(金・祝) 午前8時~12時
2022年 第11回夕涼み生ビ&鮎まつりを開催しました。
定まらぬ天候、新型コロナウイルス感染症患者数が急上昇する不安要素の中、直前まで開催できるのか検討が続きました。開催する為の努力、方法を考えよう・・・スタッフの気持ちに熱が入りました。
写真で報告させていただきます。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年7月24日(日) 午後2時~8時15分
2022年 第2回小さな祭り(早苗饗まつり)を開催しました。
暑い日が続き、今年は空梅雨のようです。雨の心配もありましたが小さな祭りが6/26(第4日曜)に開催されました
写真で報告させていただきます。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年6月26日(日) 午前9時30分~13時半
2022年 第1回小さな祭り(山菜まつり)を開催しました。
今年度最初の小さな祭りが5/22(第4日曜)に開催されました
写真で報告させていただきます。
・・・
続きを読む
イベント期間:2022年5月22日(日) 午前9時30分~13時半
〒949-7302
新潟県南魚沼市浦佐2467番地2
TEL.025-777-4535
FAX.025-777-2448
e-mail.gi-to-ai@bloom.ocn.ne.jp